一人暮らしをしていると寂しい思いをする事があるだろう。
それを解消してくれるのが新発売「音声マスィーン」である。

「  」は会話
(  )はA君の心境である。

では、A君宅を覗いて見る事にしよう。
ガチャガチャ・・

    A「あぁー、疲れたぁー」
マスィーン「お帰りなさいませ」 (以下 マ )

A「ぉぉ、、そうか、マスィーン取り付けたんやっけ」
マ「そやで」

(ため口かい・・・)

A「喉乾いたし、オレンジジュースでも飲もかなぁ」
マ「冷蔵庫開きます」
A「お、すごいなぁ、こんなんまで言ってくれるんや」

A「あ〜、やっぱおいしいなぁ、オレンジジュースは!」
マ「そやな」

(だからため口止めろや!)

A「テレビみよ」
マ「テレビをつける場合は部屋の電気を付けてから見てくださいね」
A「おー、注意もしてくれるわけやぁー」

プチン・・・

A「おい、テレビ消えたやんけ!」

マ「このテレビはセクシャルハラスメントと認識され、放送する事はできません。」

A「わ、わかめちゃんか!!??
マ「わかめという露出狂の出演のため、放送を禁止させていただきます」
A「なんやねん、これ、ホンマに。うっといやん、このマスィーン」
マ「おう、そやで」
A「お前、だからため口を、」
マ「ずっと止めて欲しかったんやろ?」

(心情までも読み取られてる!!)

マ「心情読み取られて焦ってるやん」

(バレてるやん!!弄ばれてるやん!)

A「もうええ!風呂入る!ホンマ、むかつくわー。」

キュッキュッ・・・ジャー、、

A「シャワーから何か黒いの出てるやん・・・」

マ「おしるこでございます」

A「ベッタベタなるやん!シャワーの出口から小豆潰れて出てきてるやん!きもちわるっ!!」

マ「甘いのお好きじゃないですか」

A「こんな所までせんでエエねん!アホか、お前!」

A「もうええわ、むかつくわ、寝るし!電気消そ、なんやあいつ。」

プチッ・・・

パチッ・・・

プチッ・・・


パチッ・・・

A「何、点けたり消したりしとんねん!!!」

マ「寂しいやん」

A「しるか、アホ、なに言うてんねん」

マ「かまってや」

A「・・・」

マ「かまってくれないかい?

(丁寧に言うてもアカンねん)

マ「はは、はははは」

(わろてるやん・・)

マ「はははは、はははははっ」







マ「自分めっちゃスネ毛長いな」

A「全然おもろない事で笑うなや!ボケ!!」

そんなこんなの毎日、あなたは過ごしてみませんか?

         TYPE S

コメント