ぉーぃ!ごはんやで〜☆
2004年3月7日 -Right Now-今日のご飯はハヤシライスですょー
完熟トマトのハヤシライスですよー
材料は牛肉とたまねぎですよー
本物のトマトもいれてみましたよー
ぅん!なんてオチャメ。
って、そんなんええねん。
誰がそんな思いっきり事実を書け−いうた!
ここはそんじょそこらの日記とは訳がちゃうんやでぇぇぇ〜!!
コレが笑い!を提供し、一時の憩いの場をこのどんよりウェットな世の中の皆さんにドドンと!
〜回想シーン〜
昔懐かしき公園に遊びに行く。
なんとも仲のよさそうな子供達が遊んでいる。
なんて天気の良い日だろう。
今年のさえずりも聞こえてくるよ。 (でた!よ締め)
ぁー久々にのんびりしたな〜。
ぉ?小鳥やん。
かわぃぃな〜ほら豆だよ。 (ぃゃ、豆て!)
そ〜んな仄々した感じにしたいですな。
(ながっ!回想シーンながっ!妄想の域やん)
結局どんな感じかわからんなってきたしやな。
つまりやな、初心を振り返ることが大切やと声を大にして伝えたい。
つまりやな、(また言うてるやん!さっきのじゃまとめきれへんかったんやん!かっこいい風にして)
つまったな。
(ぃゃ!何暴露してんねん!ネタなかったのバレバレやん!そんなぶっちゃけいらんねん!!頑張りや、最後まで。ここまで来たらやりとーそ。)
ぉ、、ぉほん。
つまりや。
(ぅゎ!断定してもた。文終わってもた。まるで締めくくってもた。)
そんなな、すっご上になってもたけど、自然に笑いがくるような感じがええな。
しかし!!
(ぉ!なんかきたで!こっからすごいできっと!!)
ここに来たからにはホノボノばかりもしていられない!
ん?なぜって?
この日記は残念ながら爆笑を誘ってしまうからだよ?
ぅっさいぼけ!
傑作集未だ一個もないやんけ!!
グサッ。
パタッ・・・
Type R
完熟トマトのハヤシライスですよー
材料は牛肉とたまねぎですよー
本物のトマトもいれてみましたよー
ぅん!なんてオチャメ。
って、そんなんええねん。
誰がそんな思いっきり事実を書け−いうた!
ここはそんじょそこらの日記とは訳がちゃうんやでぇぇぇ〜!!
コレが笑い!を提供し、一時の憩いの場をこのどんよりウェットな世の中の皆さんにドドンと!
〜回想シーン〜
昔懐かしき公園に遊びに行く。
なんとも仲のよさそうな子供達が遊んでいる。
なんて天気の良い日だろう。
今年のさえずりも聞こえてくるよ。 (でた!よ締め)
ぁー久々にのんびりしたな〜。
ぉ?小鳥やん。
かわぃぃな〜ほら豆だよ。 (ぃゃ、豆て!)
そ〜んな仄々した感じにしたいですな。
(ながっ!回想シーンながっ!妄想の域やん)
結局どんな感じかわからんなってきたしやな。
つまりやな、初心を振り返ることが大切やと声を大にして伝えたい。
つまりやな、(また言うてるやん!さっきのじゃまとめきれへんかったんやん!かっこいい風にして)
つまったな。
(ぃゃ!何暴露してんねん!ネタなかったのバレバレやん!そんなぶっちゃけいらんねん!!頑張りや、最後まで。ここまで来たらやりとーそ。)
ぉ、、ぉほん。
つまりや。
(ぅゎ!断定してもた。文終わってもた。まるで締めくくってもた。)
そんなな、すっご上になってもたけど、自然に笑いがくるような感じがええな。
しかし!!
(ぉ!なんかきたで!こっからすごいできっと!!)
ここに来たからにはホノボノばかりもしていられない!
ん?なぜって?
この日記は残念ながら爆笑を誘ってしまうからだよ?
ぅっさいぼけ!
傑作集未だ一個もないやんけ!!
グサッ。
パタッ・・・
コメント