ごめんなさい。


あの時、傷つけたこと言ってごめんなさい。



ごめんなさい。


休み時間に廊下を走ったりしてごめんなさい。



ごめんなさい。


理科の実験の時、プレパラートわざと割ってごめんなさい。



ごめんなさい。


みかんの半分を丸ごと縦に口に入れて「セル」とか言ってごめんなさい。



ごめんなさい。


米倉涼子、矢田亜希子、サトエリ。サトエリだけ漢字わからんくってごめんなさい。



ごめんなさい。


そのCMでサトリエだけ給料安いんやろなって想像してしまってごめんなさい。



ごめんなさい。


友達の携帯番号を「サークル・ゴルフ部入部希望者欄」に勝手に書いてごめんなさい。



ごめんなさい。


卒業式の時、おもいっきり返事しようと思ったら「はぁひぃ!」とソプラノ声を出してしまってごめんなさい。



ごめんなさい。


ウコンを98%ぐらいの確率で読み間違えてごめんなさい。



ごめんなさい。


曙がわがままなのはごめんなさい。



ごめんなさい。


このごめんなさいはフィクションです。ごめんなさい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
hotty様

お気に入り登録ありがとうございます!
しかも、WaRaIが第一号!?
しかも、hotty様はまだ日記も書いてないのに登録なんかしてもらって!
嬉しい限りです。
こんな日記ですが、どうぞよろしくお願いします!

            TYPE S
お相手の名前は・・・



竹中直子



竹中直人が女装をしたのを想像。



断る事にした。

Type Re:
むかつく事があった。

俺は正真正銘の大学生だ。上から見ても下から見ても、大学生もしくは高校生である。

服装を見ても、足首の所がゴムになってる日曜のお父さんが履いてるようなジャージを着こなしてるわけでもなく、7:3でポマードをぬりたぐったような髪型をしているわけではない。

そんな俺がむかついた事とは一体何か?



今、俺はアメリカの大学であるが、日本に帰る時だってある。
そしたら当然必要になってくるのが「携帯」である。

もはや無くてはならない必需品、携帯。

高校時代はDoCoMoを使っていたのだが、家族がauという事もあり、さらに学割だという事もあり、安さ求めてauにする事にした。


が!!しかしだ!!




そのauのセールスポイント「学割」が俺を二転三転ムカつきへと導いていったのだ。





店内に入ってauを見た後に一人の近くの店員に話しかけた。

S「すんませーん、今、アメリカの大学生なんですけど学割で契約したいんっすけど。あ、これ学生証」


俺は学割ができると100%思っていた。

なんせ、カラオケもボーリングも映画も、全て学割を押し通してきたのだから当然の自信である。

しかし、この店員はちょっと苦笑いを浮かべながら、こう言い放った。


店員「ふっ、お客様ぁ〜」





何やその見下した様な顔は!ふざけんな、こっちは客やぞ?



S「え、なんっすか?」

店員「日本の学生さんしか無理ですよ〜」

S「何でなんっすか?学生っすよ、俺も」

店員「ふっ、お客様ぁ〜」



もう許さん!!なめんな!携帯なんかいるかボケ!!


そう思った俺は、

S「じゃー、いらないっすわ!!」



と怒鳴り散らし、持っていた携帯を店員に押し返し、勇み足で出口へと勢いよく歩いて行った。





タッタッタッタッ・・・・





カチャッ






・・・・



ウイーン・・







・・・・










自動ドア開くん遅っ!!!

俺の怒りと自動ドアの開き方が比例してへんやん!!!



そう、俺は自動ドアの前までは勢いよく行ったが、自動ドアの前で開けるボタンを押し4分休符分留まらなければならなかった。





タッタッタッタッ・・・・



ガチャッ





ウン(4分休符)






ウイーン・・・







ださっ!!

怒ってたわりにダサっ!!!

自動じゃなかったら、バチーンってドア閉めれたのに!!

これは嫌や!ダサい!!










自動ドア「ありがとうございましたぁ












追い討ち!?ダサさに追い討ち!?

ダサ討ち!?





店内では怒らないようにしたいと誓ったTYPE Sである。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3000HITやん!読んでくれてる人、THANXです!!

こんな日記ですが、これからもヨロシクお願いします!

           TYPE S
S「お前、そろそろ就職の面接始まるんちゃうん?」

M「そうやねん、困ったもんやで」

S「ってことは、あれか?何か得意な事とか、人より勝ってる所とかをアピールせなアカンのか?」

M「そうや、エントリーシートってあってな、そこにも色々埋めなアカン所とかあんねん、だるい!」

S「そうなんや、何がだるいん?」

M「え、住所とか」

S「いや、そこはだるないやろ!?ただのめんどくさがり屋やん!」

M「俺、特技なんやろ〜?」

S「お前、大学の時とかで色々人より勝ってた事とかないんか?」

M「あ!」

S「ほら、あるやん!」

M「俺、今の大学のオムレツが好きや!」

S「いや、それお前のメリットちゃうやろ!確実に大学のアピールポイントやん!しかも、大したことないし。もっと他のや。あ、あれはどうや?バイト」

M「あー、バイトなぁ〜」

S「お前、何のバイトしとん?」

M「駅のホームで箱置いて座ってる」

S「コジキやん!!何してんねん、お前!目を覚ませ!!全然頑張ってへんがな、それ!」

M「あ、英語できる!俺」

S「エエのあるがな、おえ!それやそれ!じゃー、俺が問題だしたるから、答えーや」

M「楽勝やで!impossibleやわ!」

S「それ、不可能やん!いきなり間違ったやん!」

M「ジョークやん。まかせとけ」

S「わかった、いくで?I am from TOKYO.」

M「俺、大阪出身やで?」

S「いや、例えやん!知らんがな、お前の詳細なんか。エエわ、次や次。Ichiro is the most popular baseball player in Japan.」

M「イチローは日本で最も人気のある野球選手です。が、川相がメジャーに行けばその理論は覆されたかもしれません」

S「何か加わってるやん!!詳しくなってるし、さらに間違ってるし!川相メジャー行っても覆らんわ、そんなもん!アカン。お前、英語、てんでダメ」

M「フランス語やったらできんのに」

S「嘘やん!?それこそまさにメリットやん!」

M「なかぁーたはぁ、ひじょに体はったぁ、献身的なプレーをしたと思います、評価すべきことです。すばらしかた」

S「トルシエの通訳のモノマネいらんわ!」

            TYPE S
↓の日記で。
左のワンポイントにでもなればええかなと思って登板してみたが
ワンポイントが失敗したようだ。

そのため7回からでも右の本格派投入!


アメリカにはトイレがある。
いや、日本にもあるがな!いう突っ込みは受身の用意が出来ておりますので無駄です。


どんなトイレかというとこんなトイレである。
無論男便所の光景である。

小便器を○とさせていただこう。
大便器を●とする。





              _ _ _   
○|○|○|●  |●|●|●


ん?なんや一番左の●。
スケルトンか?
こら、スケルトンかオマエ!
こんなところに大便器持ち出しやがって何しろ言うねん!!
壁はどこやねん!壁は!

普通あるやん?

そんなに普通にどで〜ん置かれてもやな君。
どないせ〜いうねん。
スケルトンは確かに逆にやらしいが
そもそも壁あっても少ないねん!

普通に手を洗って鏡見ると後ろでかがんでる人のすね毛見えるやん!
いらんやんそんなサービス!
それも開閉のドアはブラインド同様スケスケやしな
何のためにやねん!
アーキテクチャーもビックリやん。
そんな光りホッスかおぇ!




あと一歩のところで9回に肘に違和感のため降板します。

今夜は魔人Type Sが締めてくれると思われます。

Type Re:
そろそろ別れの時期を乗り越え出会いの時期!
そんなときに一発かましたろ!おもてる方多いんちゃいます!?
また
最後のパーティーなんかで最後やからみんなの笑顔が見ておきたい!
わらかせたい!そんな方!?
おるべ?君やん、君!
知ってるで、24日に「送別会 お笑い」で検索して
ここに助けを求めちゃった君!

見ていったらためになるかもしれんで!
そんなわけで挨拶代わりの軽いジャブ!自己紹介の一例をここにご紹介!

は〜い!こんにちは!
毎週コナンを見ようと奮闘しているが、
なぜか毎週「---殺人事件!(前編)」と常に前編しか見れないRでございます。

〜解説〜
時間錯誤の傾向アリ






いや〜どもども!
日本の友達は卒業を迎えましたが、俺はいつ?と
不安を隠しきれない今日この頃いつ頃のRでございます。

〜解説〜
就職がせまってきて、焦ってるけど何とか頑張ります!をアピール。







ぃょー!今日も元気カー!
食事がなんだか煙だけになってきて
胃の中より心が空っぽになってきたRです!!

〜解説〜
ヘビースモーカー風に見せて食欲がないのをごまかしている不健康児。






ぉぅぉぅ。テストまで残り30分・・・
んが!腹いたいっ!
5分トイレ、20分勉強、5分で通学(急ぎ目)やろ!!
せやろ!!
っと思っていたら実際は
トイレ25分で腹痛続いて10分通学やったRゃ。

〜解説〜
トイレが長い。
今後の遅刻の理由は「トイレがさ〜」で決まり。


Type Revo
A(18歳)「僕はイジメはなくならると思います!」

B(17歳)「そうだ、そうだ!イジメるのは性格上の問題だからそれを直せばいいだけだ!」

C(19歳)「そうだよね、みんなが意識すれば無くなるんじゃないの?」

D(8歳) 「いえ、僕の思考的判断、さらに歴史的観点から意見を述べさせていただきますと、人間は自らの価値を確認するために生きており、イジメる人というのは、その自らの価値を「人より上に立つ」という何とも惨めな形でしか表現できない人種に当てはまると思います。つまり、法で人の権利が定かでなかった戦国時代なのでは、戦争、殺し合いなどで、自らの価値を確認していたと思われます。これはイジメとは違った形の表現方法ではありますが、根本的な要素は同じものだと僕は解釈していますが、どうですか?」

A、B、C(めっちゃ語るやん、この8歳!!8歳に圧倒されてるやん!!確実に俺らの意見の方が子供っぽいやん!)

A「いや、でもあれだよ。イジメ、なくなるよ!」

B「うん、な、なくなるよね?だって、日本だけだよ、イジメとか多いの」 (おっしゃ!ちょっとエエ事言ったやろ、おえ!)

C「いや、なくならないと思うよ」

A,B(寝返った!!!びびって意見変えよった!!)


A「だいたいみんなが意識してないから、イジメなんて起こるんだよ」

D「いえ、日本教育省のとりましたイジメに関する統計に過去、数度、目を通した事があるのですが、イジメを無くそうとする意識は全体の97%と非常に高く、個人個人ではイジメはよくない事であり、生活から取り除くべきだという解釈はしているものの、現状では思考と行動が比例しない10代を中心にイジメはなおも存続するものと考えておりますが、どうでしょう?」

A(お前は名弁護士か!!何で数度、そんな統計に目通してんねん!!)

B「うん、俺もイジメは無くならないと思う。てか、思ってた、ずっと。前から。さっきの嘘やもん。」

A(見苦しいぞ!嘘や「もん」とか可愛く言ったって俺はごまかされへんぞ、こら!!)


プルルル、プルルル〜

D「あ、失礼」


A(携帯持ってんのか、このませガキが!)



D「あ、うん。わかった。じゃー、今日はポケモンだけ録画しといて」






A(か、かわいらしぃ子供やないかぁ〜♪)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みやまくわがた様

日記登録ありがとうございます!
こんな日記をわざわざ見てもらえるとは光栄です。
また、男の人の登録ってのが嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!

             TYPE S
あいつはダメな奴です。

平仮名の「さ」を未だに「ち」と書いてしまうぐらいダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

小野小町に行ってみたいとか言ってるダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

リコーダーを吹く時、吹く所の白い部分が全部、口内に入ってしまっているダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

洗濯物を洗濯機に入れようとした時に、急にトイレに行きたくなり洗濯物をトイレに投げ込んでしまうダメな奴です。1度に2つの事を考える力のないダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

牛乳パックが上手く開けれず、両方から開けようとして両方失敗して牛乳を監禁するダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

よく見るとストローの開け口がある牛乳と後で知るダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

次は○○駅〜と自分が降りる駅の5個前からドアの前に立っている慎重過ぎるダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

歌番組を見ていて「あいつの名前、今は何なん?」と元ちとせを完全に「もと ちとせ」と解釈している漢字の苦手な奴です。


あいつはダメな奴です

赤ちゃんを高い高いし過ぎて天井にぶつける程、ほうり投げる手加減の知らない奴です。


あいつはダメな奴です。

「先生、お腹痛いんでトイレ行きます」と無駄に「お腹痛い」と言ってしまう事によって、大だと自白してしまう先の読めない奴です。


あいつはダメな奴です。

WANDS、FIELD OF VIEW、DEENを見分けられない選球眼の無い奴です。


あいつはダメな奴です。

KABAちゃん。を呼ぶ時に、「あのKABAさん、おるやん?」と無駄に敬語を使ってしまうダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

騎馬戦の時、大将やのに相手陣地に突進しようとして騎馬がコケテ落下し、即負けた勝負根性のない奴です。


あいつはダメな奴です。

ドラクエの章が4日に1回ぐらい消える運のない奴です。


あいつはダメな奴です。

BB弾を自分にぶつけて瞬間移動しようとするエスパーまみに影響受けすぎてるダメな奴です。


あいつはダメな奴です。

マークパンサーを「酒井龍一」と本名で呼ぶ、マークの気持ちを考えられないダメな奴です。



そんなダメな奴やけど、俺は奴とよい友達です。

             TYPE S
原因不明の食中毒で苦しむType Rです。

トイレと分かり合い始めているType Rです。

こんなときにボケる日記を書くなんて

笑いを誘うどころか涙を誘ってしまうんじゃないかと不安です。

しかし!俺ボケます!頑張ってボケていきたいと思います!!

きっとこんな逆境の中から傑作集行きの物体が出来てしまうはず!

最近思うねん。

チョット気分が落ち込んでるからやと思うねんけどな。

おもろいの書くの大変やねん
おもろいの妄想するの大変やねん
おもろい奴になるほうが楽やねん

これこれ。

けっこー正解。

こけこっこー正解。


そして、ボケはスポーツや!!

汗かいてるもん。俺。

汗だくや!





熱やん。。





パタンキュー・・・





Type Revolution
問1 空欄に聖徳太子のした出来事を埋めよ

 603(推古11)年 聖徳太子、冠位十二階を制定
 604(推古12)年 聖徳太子、憲法十七条を制定

 605(推古13)年 聖徳太子、むだ毛処理

 620(推古28)年 聖徳太子、馬子と議り、天皇記、国記を記録 






問2 徳川家康がした最も有名な事は何?



IT革命


問3 NHK 略さずに言うと何という?






N  何でか知らんけど
H  半年間気づかず
K  かんちょう挿しっぱなし


  

問4 タモリが朝起きて1番始めにする事は何?





グラサンをはずす



問5 1192年、源頼朝は何をした?





しゃっくり  



問6 世界三大珍味を3つ述べよ。





アツイ友情、4年目の片思い、もやし



問7 大正、明治、昭和、平成、その次は?







蒟蒻



問8 最初に電気を発明したのは誰?






ラモス似のどっかのモンゴル系やったかも



問9 周富徳の得意料理は?





たまごっち


問10 クロスカントリーは泳いで、こいで、最後は?





セリ市勝負

エエ、リハビリになりました。

             TYPE S
彼女「お風呂、先に入って来るー」

TYPE S「おう、いってらっしゃい。頭痛いんやったら、ゆっくり温まって来いな」

彼女「うん、ありがと〜。じゃ、宿題でもがんばっといて」


そんなバファリンの半分ぐらいの優しさを自分の言葉に混ぜながら俺は彼女をお風呂へと見送った。

やばいな、俺はもう完全に優しさが毛穴から滲み出る程に優しいな等とひたすら自分を優しいキャラに育て上げていた。



しかし、そんな甘いお子様の時間はすぐに過ぎ去ってしまった。

俺はいきなり窮地に立たされたのだ。

Mr.ChildrenのTomorrow never knowsのPVぐらいの崖っぷちである。

俺を追い込んだのは




腹痛である。



大した事ないやん、と思ってしまったそこのあなた。

減点じゃ!

そう、誰もが通る世間一般の難関「腹痛」が俺を襲ったのだ。

トイレ行けよ、っておもったそこの君!!

減点2じゃ!!



そう、俺にはトイレという手段はとれなかったのだ。

なぜなら、俺の家はバスとトイレが一緒の空間にある、めっちゃ洋式のバスルームであったからなのだ。

つまりだ。

俺がトイレに行きたくても、カーテンを挟み、20センチ程の極至近距離で彼女がシャワーを浴びているのだ。


俺には勇気はなかった。

「100%勇気」を口ずさんでみたが、状況は変わらなかった。

「♪もう〜やりきるし〜か、な〜いっさぁ〜♪」などと言われるハメだ。



俺は恨んだ。

2,3分前のバファリン半分の優しさのこもった言葉を恨んだ。

恨んでいるうちにも、腹痛はひどくなってくる。

耐えれん・・・絶える・・・いや、絶えるな、耐えろ・・・

頭の中ではこれらの単語だけが一定のリズムをきざみ軽快に流れている。

めちゃくちゃ長調で明るいメロディーなんぞつけやがる。


追い詰められつつある人間は時に意味不明な行動をするものだ。

俺は知らぬ間に部屋をぐるぐると歩き始めていた。

時には駆け足ぐらいの早さで、まるでインターバルをしてるかのように、俺は部屋を探検していた。

そして思う。

ビニールに処理してしまえ。



人間とは恐ろしい。

追い詰められたらこんなショボイ案しか出てこないのだ。

冷静さは大事だとひたすら実感するしかなかった案である。

しかし、頭は意見を出し続ける。

ビニールにしても、それをどうする?

ってか、してる間に彼女が出てきたらどうする?

いや、何で、してる事前提になってんねん。

どうする、どうする、俺。

いや、よく考えろ。こんな腹痛、今までだってあったじゃないか。

何を弱気になっている。

耐えれるもんだ、腹痛なんて。

ほら、歩くのをやめてみろ。意外と痛くないじゃないか。

うん、痛くない。

イタッ!!イタタタタタタタッ!!!!

波や!大波来た!!!

サーフィンには持って来いや!!!

いや、それは今はいい。そんなんはどうでもいい。



俺の頭の中はこんな具合であった。

ナイスアイデア一つなかった。


だんだんジャージが苦しく感じ始めた。

もはや限界である。

ジャージをずらしながら、手でお腹の前の部分を浮かしながら、部屋を旋回していた。

もはや、3、400Mぐらい歩いただろう。



そんな時、彼女が出てきた。

た、助かった!!!


ウィーーーーーン



ドライヤーいらん!!!
後や!ドライヤー後や!!


ガチャ


彼女「あー、温まったぁ」

TYPE S「おう、よかったやん」



何故かこんな時に俺は平静を装おうとしていた。

いかにも自分の腹痛を内密にしておこうとしていたのだ。


そして、念願のトイレデビュゥー!!!



すっきりした俺の表情は千手観音顔負けの笑顔であった。



彼女「あれ?勉強進んでなくない?なんで??」




「ズボンずらしながら、部屋をグルグル旋回してたから」


なんて言う勇気もやっぱり無かった。

             TYPE S

〜帰郷〜

2004年3月21日 -Reality Mode-
スノボから帰ってまいりました。
充分エネルギーを蓄えて本日より爆進街道をひた走りたいと思いますんで!
よろしこお願いします!

ぉ、お気に入りが増えていらっしゃる!!

えみさまWaRaIのカタワレのType Rでございます。
結構忘れられがちなType Rでございます。
なんとかアピールして行こうと必死なType Rでございます。

3回言えばええゃろ。

なかなか凄い旅行やったゎ〜。
男7人、女2人。
計9人の旅行。

なんや、大家族みたいやったなぁ。

ぇぇ、この旅行の間に誕生日なんか迎えちゃったりして
祝われちゃったりして。

ちょっと帰郷後の今一人になるんが寂しかったりして。
旅行が本当に楽しかったって事やねー。

気分的に卒業旅行やし。
あとは卒業に向けて勉強ですかねぇ。

でもなかなか勉強できんゎ。。

コナンでも見よ。

Last Wizard of the Century...

ほぇー。何回目ヤロ。


ぇっと、日本語やと〜・・・




性器の魔術師。


ぅゎ〜さいてー。

ちゃう、俺のPCが一発変換で出しよってん!

さてさて、色々あるけど出し惜しみで
少しづつボケてこかー。

Type Revolution

節目

2004年3月14日 〜日々笑い〜
えー、どうもお久しぶりです。

先日書いた日記が丁度50個目ということで、宣言します。

休業宣言!!

というのは冗談で、1週間ほど春休みでありまして、旅行に行くとの情報がここにあります。

ってことで、書けないのです。

かゆくても手が届かない背中のどっかみたいな感覚です。

かけないんです。

「おい、ワイヤレスでつないでパソコン持ってけよ」

「ばーか、お前の日記なんか読むかよ」

「あ、そうなん」

まぁ、色々と意見はあると思いますが、またすぐエエネタ、おもろい話持って帰ってきますんで、どうぞよろしく!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
えみ様

登録ありがとうございます!
こんな日記をわざわざ。
いきなりこんな宣言してますが、書けない間に過去の日記とか読んじゃってください。
とりあえず、これからもどうぞよろしく!

            TYPE S
この世には嫌という程、いらないものがある。

それらを徹底的に調査し、排除するのが今俺らのすべき事であり、日本が一歩進むための道作りではないだろうか?



そこで考えた。





いらないもの。


メロンの上にのっかってるハム

これは相当いらないだろう。
高級感あふれると思っているのだろうが、所詮198円の伊藤ハムなのだ。
ついでに言えば、酢豚に入ってくるパイナップルもいらん。
俺は果物が肉類と素敵なハーモニーをかもしだすとは思えない。





決めセリフ、Maybe

全くもってかっこよくないこの決めセリフもいらんだろう。
意味不明の所で使われているこの決めセリフ。
一体誰がかっこいいと思うのか、不思議である。
キムタクが言ってるからかろうじて、救われているものの、松岡修造が言ってしまえば、元気ハツラツ、メイビー!と何かの漢方と間違えてもやむを得ない結末を迎えるだろう。
直訳「多分」
相当いらない。





久米宏の「ひゃっひゃっひゃっ」ってゆー笑い

編集者泣かせ。





「うわぁ、この服買おうかなぁ、買ってまいそーやぁ」という一言

微妙な友達と買い物に行った時によく発せられるセリフ。
俺はそいつが何を買おうが知ったこっちゃないのに、「エエやん!」という最後の一押しの言葉を求めて暗示してくる一言。





w キターーーーーー

こんなん。全部。
意味わからんもん。






             TYPE S
 今日、テストでした。

まぁ、人生でテストなんて何回も受けるもんやし、これからも受けていくもんやし、勉強もして準備万端だったので、堂々たる自信をひっさげ、テストに挑んだ。


「あ、思ったより簡単やな」

なんて余裕をかましながらやってたわけですが。


「ねぇーさん、事件です」




と心の中で高嶋が俺につぶやいてきた。



35.あ、これは簡単や、Bや。

36.えーっと、Bっと。

37.これ、Bやな。





・・・え。





いや、自信を持て、俺!
これまでやって、3連続なんて何度も出くわして来たやん!

38.B



チーン・・・





おい、教授!それは酷くないか!

あまりにも生徒が可哀相ちゃうか!!

39.え、Bやん。





お前、これメンタル面のテストやろ!!

俺らの信念曲げたる的なテストやろ、こら!

負けん!負けんぞ、俺は!!お前の戦法なんかにひっかからんぞ!



40.B





やばい、負けそうや・・・



結局、俺の解答は35〜40までオールBである。

俺のこれまで受けたテスト最高の6連続同解答である。





俺は自信があった。
全ての解答に自信があった。

が、自信は揺らぐ。

何故か無駄に38をAとかに変えたくなる。

38はBだ。

しかし、Aでもいいんじゃないか?

Aの方がノリ的にウマが合うんじゃないだろうか?

ラップを歌った場合、38はAの方がスムーズにAって言えるんじゃないだろうか?

俺、ラップ歌えたっけ?


テスト中に何故かこんな事を考えていた。

しかし、自信に満ちた俺にBを変える勇気はなかった。


と、そこで、ふと隣の奴の解答が見えた。


そいつもマークで同じ列の縦にずら〜っと解答していた。

助かった。

俺は助かったのだ。

安心感で心の中が満たされた。一件落着だ。











俺                隣
35.B              35.C
36.B              36.C
37.B              37.C
38.B              38.C
39.B              39.C
40.B              40.C






・・・






お前、絶対俺の見たやろ!!

しかも、写し間違えたやろ!!

役立たずが、ボケ!

勢いよく、35〜40まで失え!!





俺は解答を変えずに提出しました。

果たして、結果は。また後ほどです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちなみに、当初予定されておりました、おもしろ日記

「MT.Fuji」編は放送期間を延期してお送りいたします。

しかも、秘密で。

             TYPE S
カラコンカラコン♪
臨時ニュースをお伝えいたします。

本日3月8日未明、まだ水市4丁目在住Type Rさん21歳11ヶ月があまりに天気が良いため、テンションが高く洗車でもしたろか!とドライブに出かけたところお金がないことに気づき、まだ水市中心部付近にあるまだ水銀行へ差し掛かったところ、パトカーを発見した模様ですがあまりにテンションが高く「hey, what’s up!!」と発狂しつつ敬礼をしたところ、パトカーが急に光り職質をかけられたとの事です。あまりに凹んだために洗車を諦めた模様です。

臨時ニュースを終わります。

詳しい事がわかり次第またお伝えいたします。

カラコン♪

type r
まぁ世の中そんなもんです。
自分が調子に乗っているときほどガツンと叩き落されるもんです。

こんなおもろい日記かいている私らですが。
幸せなんはやはり2人で書いているためお互いが笑い合える。
一応そんな可能性がある。


・・・


っのですが、そこで笑いあっていてはそこらのホノボノ軍団と変わらんのですゎ。
他人から見たら「オマエ幸せやな〜」で終わってしまう一人幸せの達人と見られてしまうわけです。

自分がおもろいって思いながら書いていても落ちもわかっているわけよ。





そこで、何処でうちらは笑うべきか考えてみた。





世間一般のおもろいサイトを見てみたさ。






・・・









おもろいやんけ。






ごっつおもろいやんけ。





いや、別にな。負けたとかちゃうけどな。





でも、気づいた事もあんねん!
こっからやん!こっからが大事やん!






ずばりやでぇ
ずばりやなぁ





"TARGET"を誰に向けるかやねん。





ん?なぜか。





うちらのボケが身近すぎるん。






どんなにおもろくても真の意味が伝わらない。





あれ・・・?





いつの間にやら反省会ゃん。



いや、でもそうやねん。





そこで久々に一般的なネタで攻めていきたいわ。
チョット大作ちっくやなこの流れ!
もしや、傑作集に叩き込んでしまうほどのものが出来るのか!
きっと爆笑!!
いや、激笑という新しい言葉ができてしまうかもしれん!!

では、タイトルから。






「Mt.Fuji」


                        written by TYPE S

ぅゎーおもしろそやなー!!!

親しみやすいな〜富士山て〜!!

ん?誰やろ〜〜??TYPE Sって。

芸名かな!?かっこえぇなぁ〜!!!

やっぱ違うな!一流となると!

もう!思う存分ボケて!つっこんで!るんやろな。

やはりこれやな〜!


明日に引っ張って読者のみなさんのワクワク感じるわ〜!

乞うご期待。ムフフ

type r
あなたのニックネームは?
R

性別、星座を教えて
♂、魚。

背格好や靴のサイズを教えて
やや低く、やや細い。26.5cmな靴。

生まれ、育ちはどこ?
静岡生。育ち東京。

自分の長所と短所は?
長所:努力 短所:寝起き

視力は?メガネ、コンタクトをしてる?
乱視。どっちかしてる常に。

最近面白かった本を教えて
本…ぇー本…アコギの本。

好きなテレビ番組は?
全然見てへんけどDiscoveryChannel

好きな曲、アーティストは?
たくさんおるな。熱い人たちが好き。

得意なカラオケは?
得意なのねぇ。熱いん。あとギャグいん。

好きなマンガを教えて
スラムダンク。魔方陣グルグル。

観て面白かった映画を教えて
あんまみんから見たら大抵全ておもろいな。

テレビゲームはしますか?
ごっつするな。スポーツ系大好き。経営系おもろい。

最近のマイブームは?
たられば。

好きな食べ物は?
寿司、焼肉

嫌いな食べ物は?
セロリ、ウド、クワイ、ヤングコーン。

よく飲む飲み物は?
オレンジジュース、アロエドリンク。

お酒は強い?
よわなってきた。ビール好。調子よくて瓶10or缶20。

よく遊ぶところは?
友達の家。

最近ひそかに興味があることは?
今日起きてから頭の中は「たられば」

生まれ変わったら?
いじめられないペット。

休日の過ごし方は?
サッカー。

自分の性格を簡単に言うと?
世話好き。

あなたの趣味は?
スポーツ全般やね。

持ってる資格は?
TOEFL,TOEIC,英検。車。スキー。

英語の実力は?
ボチボチ

あなたが注目している人は?
今後の自分。

最近うれしかったことは?
誕生日プレゼントもらた。ホンマは再来週やけど。

これまでで一番頑張ったことは何ですか
ぶっちゃけ勉強かも。それが中心に趣味など奮闘しとー。

一番好きな季節は?
夏やろ。絶対。

ギャンブルは好き?嫌い?
人生をギャンブル化する勇気はない。

タバコを吸いますか?
ぁぃ。

ダイエットってしたことある?
本気はない。

献血をしたことはある?
俺持病あるから無駄やと思う。渋い病気や。

仕事やアルバイトしてますか?
んーん。

会社や学校を辞めたいと思ったことは?
そうね、総すかん食らっても辞めよとはおもわへん逆に頑張ったろ思う逆境○がついているが、朝起きれず授業3週間サボったときやめたいと思った。

学校の思い出は?
今でも続く友達。

小さい頃に熱中していたのは?
暗算。

好きな土地はどこ?
土地ってなんやねんまじで。質問がボケてるやん。

海外、どこに行ったことがある?
韓国、マレーシア、シンガポール、タイ。(後者は記憶にはない)
西ドイツ、スイス。(ハイジの草原走りまくったった)
ニュージーランド、オーストラリア
アメリカ。

メール友達は何人ぐらいいる?
途中で飽きてしまう為0。

カバンの中にいつも入れてるのは?
Check、お守りなど。

あなたの口グセはなんですか?
いいよ、すごくいいよ。(絶対ちゃう)

自分を動物に例えると?


パソコンはどのメーカー製?
Sony

好きな色を教えてください
黄色

好きな洋服などのブランドは?
ポール。誰やねん。スミス。

部屋は綺麗ですか?
残念ながら×。

一般常識はあるほう?
ぁぃ。あります。

好きな有名人は?
中根かすみ。

恋人はいますか?
うん。

好きになる異性のタイプはどんな人?
きれいだけどかわいい人。いろんな顔がある人。

あなたにとって恋愛ってなに?
常に人は愛の中にいる。愛のために愛の中でーなのだ。

男友達と女友達、どちらが多いですか?
男。

あなたは一途な性格?
そーすね。

遠距離恋愛したことある?
あるら。

フラれた、フッた経験は?どんなふうに?
ふられ、ふって、無理って。

男女の友情は成立するとおもう?
せんとおかしいヤロ

デートで行きたい場所は?
一緒にいれりゃ何処でもええ、相手が喜ぶ所で。

浮気ってどうおもう?
ノーコメ。

恋愛と結婚は別?
かもねぇ。希望としては別ではないほうかな。

インドア派?アウトドア派?
アウト。寒いとイン。

応援してるスポーツチームは?
日本代表

どんな夢を持っていますか?
BIGになる。

年賀状はちゃんと出してますか?
いえ。

自分ってすごい!と思うときは?
DiaryNoteと共に急成長するツッコミ。

あなたにとっての宝物はなんですか?
自分の周りの人、環境。

一日何時間くらいインターネットをしますか?
PCつけっぱ24時間すかね。

携帯orPHSは何を使ってますか?
だー、。もってへん以上。。

知り合いから1日に何通くらいメールが来ますか?
ださんとこん。

使ってるウェブブラウザは何ですか?
IE

あなたのネット環境は?
椅子が低い

いつごろからインターネットをしていますか?
4年前

いつから日記を書いていますか?
3年前ぐらいかな。

使ってる回線はISDN?ADSL?光?
DSL

ダイアリーノートをどこで知りましたか?
友達から

ウェブ日記を始めたきっかけは?
あるときは訴え、あるときは掲示板的に、あるときはガムシャラに。

ダイアリーノートで好きなところは?
急成長中。努力してまんな。

ダイアリーノートで嫌いなところは?
ランキングに登録したい。CGIも上のリンクはれるようにしようや。あとURLに?使えるようにしよ。

日記は毎日書いていますか?
2人で何とか。

ダイアリーノートに書くのは自宅から?それとも会社や学校から?
自宅。

ダイアリーノートを使ってて良かったこと、ある?
そうね、悪いことなんかないで。

ダイアリーノートに期待することは?
↑の嫌いなところを改善。

ヒミツ日記って使っていますか?
そこそこ。

好きなウェブサイトはどこですか?
サンスポ

ケータイとパソコン、どっちをよく使ってますか?
だー!

ネットのオフ会に参加したことは?
存在すら知らんかった。

ダイアリーノートのオフ会があったら参加したい?
せやね。

日記を人に読まれることを意識してますか?
しすぎかも。

日記に恋愛ネタを書くことは多いですか?
ないっすね。

日記を辞めたいと思ったことは?
忙しいときに無理やり毎日かかなあかんってことで書くわけやないし、書きたくないってときはただ書かん。

自分の掲示板を持っていますか?
作ってん。作ってん。

アクセスカウンターを気にしますか?
そうね。

アクセス解析を気にする方ですか?
笑えるんやもん。いい機能や。

メールアドレスはいくつ持ってる?
4,5

携帯でインターネットを見ますか?
だー!!

恋愛ネタの日記を書く人をどう思いますか?
ええよ。見られたらやばい事はバレへんようにねー。

あなたの恋人が自分との恋愛ネタを書いていたらどうする?
見る。

日記が無くなったら、あなたの生活はどうなりますか?
振り返ることがなくなっちゃうかもね。

お疲れ様でした、最後に一言お願いします
「たられば」→ニラレバ、ご飯にします。

type r
 高校の時にフシコと言う奴が居た。

フシコは一部の奴からフッシーとヨッシーみたいに言われていたが、フシコにオンブしてもらっても、決して「フッシー!」とフシコは言わない奴だった。

フシコは1年中全く髪型が変わらない奴であった。

常に誰よりも短髪であり、眉毛から下に髪の毛がいく事も、耳が隠れる事もないクセ毛の女の子であった。

そんなフシコは想像通りクラスの人気者ではなかった。

ある日。

体育大好きなTYPE Sは体育の時間が楽しみであったが、マラソン、水泳、ダンス。

この3つの中からの選択には頭を悩ませた。

しかし、俺は思い切ってダンスを選らんだ。

そうやん!平成のフッ君めざそうや!

と友達と盛り上がろうとしたが、

俺はヤッ君派やから、すまん。

と断られた。ふざけんな!俺もフッ君好きちゃうわ!!

と心底思ったが、内気なTYPE Sはその言葉をぐっと堪えた。


そして、体育。

つまりダンスの日である。

何故か、俺の頭に描いていたSMAP的ダンスではない、社交ダンスが開催された。

ってことは、あれか?

あの手と手を組んで何や踊るやつか?

ってことは、あれか?

可愛い女の子やったらラッキー!!

顔のパーツの配置がおかしい子やったら、しょーーっく!!

ってやつか?

ってことは、神のみぞ知るってやつか、おえ!!







俺のパートナーはフシコだった。





俺とパートナーになったフシコは微妙、いやむしろ絶妙に笑っていた。

フシコはキャイーンの天野の様な眼鏡をしているので、遠まわしにウドのカタワレなどと呼ばれていた。

そのフシコが今、俺の目の前で絶妙に笑っている。

そんなフシコが一言

「自分とペア嫌やわ〜、何かちゃんとやらなそーやし」





ふざけるな、フシコ!!

お前は何か、あれか?俺がおふざけ社交をするとでも思ってんのか!?

その原因はお前やろ!社交を遮断したい理由は君でしょう!

君のその天野っち眼鏡のせいじゃないのか!





フシコ「あーあ」





なめんな!ため息か、おぇ!!

お前の頭は何や、ソフトクリームか?それとも蜂の巣か?

ロン毛になってから文句を言え!!!

と内気な俺は心で密かに思っていたのだが、到底声にだせるわけもなくフシコの言い分をのんでやった。



色白なクセにそんな発言するとは。

お前は一生、舞妓にはなれんわ!!

小麦粉かぶった女どまりだ、この野郎!

なんてひどい事は思わなかったが、フシコは確実に俺の心を厚底サンダルで進入してきた。





おそらく、そのせいで、今こうしてフシコの話をしてしまったのだろう。

俺は何気なく寂しくなった。

机の上にあった、意味不明などこのメーカーかも分からん飴を食べてみた。








甘っ!!!




俺の中学の時の考え方より甘いやん!!

初タッチで断念した俺はゴミ箱に吐き出した。





フシコのせーだ。

いや、そんなんは思わんかったけどな。うん。

飴は返していただきたい。

            TYPE S
今日のご飯はハヤシライスですょー
完熟トマトのハヤシライスですよー

材料は牛肉とたまねぎですよー
本物のトマトもいれてみましたよー

ぅん!なんてオチャメ。

って、そんなんええねん。

誰がそんな思いっきり事実を書け−いうた!

ここはそんじょそこらの日記とは訳がちゃうんやでぇぇぇ〜!!

コレが笑い!を提供し、一時の憩いの場をこのどんよりウェットな世の中の皆さんにドドンと!

〜回想シーン〜

昔懐かしき公園に遊びに行く。
なんとも仲のよさそうな子供達が遊んでいる。
なんて天気の良い日だろう。
今年のさえずりも聞こえてくるよ。  (でた!よ締め)
ぁー久々にのんびりしたな〜。
ぉ?小鳥やん。
かわぃぃな〜ほら豆だよ。  (ぃゃ、豆て!)



そ〜んな仄々した感じにしたいですな。
(ながっ!回想シーンながっ!妄想の域やん)


結局どんな感じかわからんなってきたしやな。


つまりやな、初心を振り返ることが大切やと声を大にして伝えたい。





つまりやな、(また言うてるやん!さっきのじゃまとめきれへんかったんやん!かっこいい風にして)





つまったな。

(ぃゃ!何暴露してんねん!ネタなかったのバレバレやん!そんなぶっちゃけいらんねん!!頑張りや、最後まで。ここまで来たらやりとーそ。)





ぉ、、ぉほん。







つまりや。

(ぅゎ!断定してもた。文終わってもた。まるで締めくくってもた。)





そんなな、すっご上になってもたけど、自然に笑いがくるような感じがええな。



しかし!!  
(ぉ!なんかきたで!こっからすごいできっと!!)


ここに来たからにはホノボノばかりもしていられない!





ん?なぜって?




この日記は残念ながら爆笑を誘ってしまうからだよ?





ぅっさいぼけ!
傑作集未だ一個もないやんけ!!







グサッ。





パタッ・・・







Type R

1 2 3 4 5 6 7 8